カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (7)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (6)
- 2011年6月 (1)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (6)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > 2015年6月アーカイブ
ブログ 2015年6月アーカイブ
ジューンブライド
湿気や気温がなんのその!
最近結婚式帰りの人をよく見かけますねー♡₍₍ ◝(・ω・)◟ ⁾⁾♡
やはり6月だからなのでしょうか?
ニューヨークではトイレットペーパーでウエディングドレスをつくってみたり・・・

そしてうちのスタッフでも先日入籍した子が・・・(灬╹ω╹灬)
お祝いにきてください!!!
癒庵は幸せな皆様の応援をしています。
まだまだの人も応援しています。なんぼのもんじゃーい!
はりきりすぎて疲れた方はぜひ癒されにきてください╭( ・ㅂ・)و ̑̑
追伸
最近ネタ切れです。うどんはさっぱりがっつり派です。

2015年6月19日 17:31
今日は何の日入梅の日
はいどうもこんにちわ、ひっさんだよ!!




今日は6月11日です。
ひっさん的には3.11と9.11の丁度真ん中のイメージであんまり良いイメージがない日です。
何か記念日になってないかなと調べたら、入梅(にゅうばい、つゆいり)という暦上の梅雨入りの日だそうです。
確かに週刊天気予報を見てると、しばらく雨模様でした。

降ってなくても、傘を持って出かけましょうね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
他にも新垣結衣ちゃんのお誕生日だったり
秋月型駆逐艦「秋月」が竣工された日だったり(艦これ)
誕生花がラベンダーだったり
良いイメージを持って梅雨を迎えたいです!
ひっさんは雨の日はだるくなりやすいのでマッサージをしてもらいます。
足がぁ~むくむんです~ヽ( ε∀ε )ノ
追伸
こないだ京都駅前で女子会してきましたが、

2件目に行った焼肉で厚切りタンの柔らかさ肉汁さに「焼肉は別腹!」とまた箸がすすんでしまいました。


また行きたい...(^ω^)
2015年6月11日 20:28
なごしのはらえ行ってません
6月になりましたね!



お正月から数えてもう半年です。
今年はあれしよう!とかこれ頑張ろう!とか
∧∧ ∧∧ アレアレ?
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) 何だったっけ?
`ヽ |)
| _ |~
U U
ぼんやりしすぎて、コンビニのいくらおにぎりを買おうとして鮭を買ったひっさんです。
昨日の話です。
6月は何もないと思いがちですが、イベントは多いですよー。
7月に祇園祭があるので、その準備だったり
結婚式される方も多いでしょうし...
夏越の大祓ってご存知ですか?
ひっさんは知りませんでした。
昔はこの時期、疫病大流行の時期だったので
穢れを払うのとこれからの健康を祈願するのに行われた行事らしいです。
大体は茅の輪という大きな輪っかが神社にあるのでそれをくぐればオッケーみたいです。
京都では、水無月という和菓子を食べるそうです。

外郎みたいな感じですかね?
ひっさんも食べてみたいです。
追伸
馬肉ってユッケいけるんですよね。

焼肉もありましたが、刺身の方が好きでした。

2015年6月 3日 12:08
1